2007-04-29 Sun 22:32
いつもカレンに会いにきていただきありがとう~
↓今日もぽちっとお願い! ![]() ↓↓こっちもついでにワンぽちっ!!! ![]() さて、、世間はGWですね~ 皆さんは、どうしてらっしゃいますか? 旅行とか?、旅行とか?、旅行とか?でしょうか? そんな世間とは違い、どうやらGW中の更新が普段より 多そうな予感・・・ カレン母です。こんにちは~ よかったら覗きにきてね、、ってゆうか、見に来るあなたも お仲間ね~ケケケッ さて、お天気に恵まれたGW。 お散歩もなんだかとっても気持ちいい~ ![]() 神戸北野のあたりはこんな花壇が多く、とってもきれい~ カレンもご機嫌♪ ![]() 食うなよ~、、、 北野坂の角で、カレンは立ち止まり~ ![]() シーズーのわんちゃんを待ってます。 この向こうにはいつも、看板犬のシーズー君がいるんですが 今日は出てきませんでした。ざんね~ん! ふとみると、、、 ![]() 28日~30日まで「infiorata2007」が行われてました。 これは、震災後、復興のイベントとして最初は雲井通り商店街で やってましたが、今はこちらの北野坂で大々的にやってます。 ![]() 何をしてるの?ってゆうとね、こんな感じ。 わっかんないよね~たぶん、 では、説明しよう。たとえば、、、 ![]() この絵が・・・・・ ![]() こうだ!!!わかったア? そう、車道の上に芝生をひいて、その上に、絵を描いてます。 つまり、北野坂はこの為に封鎖されてるのです。。 何で書いてるかとゆうと・・・ ![]() これだ!!!!わかったア? チューリップの花びらですの~ この花びらは富山や新潟のチューリップの球根栽培のために 捨てられる花びらをもらってきてます。 リサイクルっすね。 夜もライトアップしてやってます。なかなかきれいですよ~ カレン母的には、夜の方が好きです。 毎年、GWの前半に行われます。最終日は夕方で終わりですが。 3日間なのは花びらがもたないからです、これでも、しょっちゅう 水を噴水してるんですよ。 ![]() こんな方も登場してました~大道芸人さん! どんだけ足長いねん!!15頭身? ![]() そして、こいつは芝生に「ちっこ」してたのだった・・・ ・・・・実行委員会さんごめんなさい・・・ ↓去年は絵に飛び込んだな、確か、、カレン母にぽちっとお願い! ![]() ↓↓気持ちよかったで~空気の読めね~カレンにワンぽちっ!!! ![]() スポンサーサイト
|
2007-04-24 Tue 23:02
いつもカレンに会いに来ていただきありがとうございます。
↓今日もぽちっとお願い! ![]() ↓↓こっちもついでにワンぽちっ!!! ![]() 「元気ですか~~!!!」 今日は、たいしたネタもないので、猪木にしてみました。 こんにちは、カレン母です。 さて、週末、カレンは久々のトリミングに行ってきました。 ![]() やっぱり、毛の艶といい、毛玉がないところといい、寝癖も ないところといい、、プロは違いますね。さすがです。 ちなみにカレン母は今月も美容院には行ってません。 しかも今日も寝癖つきですよ~っと・・・ 今回のリボンです、、いつものトリマーさんで、今日もかわいい リボンをつけてもらって帰ってきました。 んがっ・・ ![]() な~んか、、、、寄ってね???な~んか、真ん中じゃね??? ってか普通そんなところに付けなくね? よその子は耳の付け根じゃね? そんな頭のどてっぺんにリボンを付けれるなんて・・・ やっぱりあれか? ![]() モッヒーだから???(とさか頭ともいふ) ![]() ・・・どこ見てんの? おされ?だよね~そりゃそうだ・・・ まさか、モッヒーが直せなかったとか・・・ まさか、リボンでごまかしちゃったとか・・・ まっさか、そんな、、トリマーさんに限って・・・ ![]() トリマーさんGJでした!! ↓キャンデイキャンディみたいで、なかなかかわいいやんか~ ってまたも時代がばれる発言をしちゃったカレン母にぽちっとお願い! ![]() ↓↓トリマーさんでさえも手こずったであろう、てっぺんハネ毛を 持つカレンにワンぽちっ!!! ![]() |
2007-04-21 Sat 22:58
いつもカレンに会いにきて頂きありがとう~
ぼちぼち更新ですが、宜しくです~ ↓今日もぽちっとお願い! ![]() ↓↓こっちもついでにワンぽちっ!!! ![]() 近所のライブハウスの前で、ものすごい人ごみを見ると 家路と違うのに思わず、見にいっちゃう。。。 野次馬ってどこにでもいるんです、、はい、、 でも、明らかに若い人だかりだから、出演者の名前聞いても 多分わからへんな~てか、多分覚えられえんかも、、 「最近の若いもんの歌手は、かけわからへん!」 とか言っちゃう会社のオヤジの気持ちがよくわかる今日この頃 こんにちは、カレン母です。 ピンクレディとか、松田聖子とか、中森明菜とか、河合なおこ とか、かっしわばらよしえとか、、、知ってる? あたしも知らな~い、、、なんつって・・・さぶっ さて、オフ会続き~ ![]() いや~ほんとにどの子もかわいいかった~ きょろきょろ、楽しむカレン母。 ![]() つながれて、びびり、助けを求める犬1匹。 ![]() 一応、おとなしめの子には挨拶するものの・・・ ![]() ほとんど、カレン母の側から離れず。。。 ![]() こ~んな感じ~のへたれっぷり。他の犬が近づいてくる と固まってた。 ドックランなのに走りません。 おかしい、、誰に似たのだ?あたしはどっちかっつ~と 怖いものなしやで、、あ、まちがい、控えめでした♪ あたしに似たのか~おっほほほほ~ 仕方ないので、海岸の方へ連れて行くと・・・ ![]() なんだか楽しそ~ ![]() なんだか嬉しそ~ ![]() なんだかご機嫌~ 1匹でその辺を探索してました、、 でも、過去の思い出か、水には近づかないのがミソです。 ↑わからない人はクリックしてねん! ![]() まっ、楽しけりゃいいんだけどね。 とりあえず、へたれ友達も出来たようだし。。少ないけど。 ![]() この日は、とっても天気がよく寝てしましそうな程きもちいい~ 1日でした。。。 そして、楽しい時間は過ぎ、再び2時間かけて、無事に家に たどり着くと・・ ![]() 力尽きた・・・ノダ ↓肩に食い込む鞄が重かったやんか~カレン母にぽちっとお願い! ![]() ↓↓ああ~疲れたで~移動中は寝てただけのカレンにワンぽちっ!!! ![]() ~追記~ さて、カメラを忘れたあたくし、、皆さんから、写真を めぐんで頂きました~ 「おはぎ」と「ししゃも」/のHanaさん 犬のいる生活 My life with the dogのかんちゃんさん ガイとナナとラクとの楽しい生活のナナさん 幹事のプー太カン太さん どうもありがとうございました~~ なんとかなるもんやね~←懲りてない・・・ ~おしまい~ |
2007-04-19 Thu 00:52
いつもカレンに会いにきて頂きありがとう~
どうも、ご無沙汰いたしました。。。ぬふふ、、 またまた、ぼちぼち更新ですが、宜しくです~ ↓今日もぽちっとお願い! ![]() ↓↓こっちもついでにワンぽちっ!!! ![]() 先週末の日曜日の事、ちょっとばかりカレンを連れて、遠方まで 行って参りました。 生まれて初めて、強風が吹くと止まると噂の湖西線に乗り、 琵琶湖の辺りまで。 まるで実家を思い出すような風景を楽しみながら、、、 向かいに座ってる見知らぬ犬大好き夫妻と、イヌバカ会話を 楽しみながら、、、 「うちの息子の嫁に来て欲しいわ~」とゆう、おばちゃんの 社交辞令に、「歳はいくつ?」と本気で食いついちゃってみた・・・・ カレン母です。こんにちは。。 、、だけどね、、さすがに干支が一緒はきついっすよ、、って、 いや、同じ歳やないで、念のため・・・ そんなこんなで道中も楽しく、無事到着。 そう、ここは滋賀県。琵琶湖のほとり・・・ 「Rカフェ」でカン太プー太さんの主催のダックス&トイプー オフ会が行われたのだ。 ![]() お店の前はすぐ琵琶湖。なかなか素敵なお店でしたね~ ところで、あたくし、途中で大変なことに気づくの・・・ そう、、忘れた・・・・カメラを、、 プロガー失格!とか、プログやる気ね~だろ?と思っちゃった そこのあなた! ここは、「そんなこともあるよね~」と社交辞令で大人の対応を 期待いたします。 必要な時ほど、必要なものを忘れるもんです、、そうそう。 とゆうことで、おはぎとししゃものHanaさんからもらった写真と携帯 のカメラでがんばって撮ってみた写真でお送りいたします~ お店の入り口はこんな感じ。当然、記念撮影いっときま~す! ![]() そして、この写真を撮る為の・・・・ ![]() 非協力的な犬と飼い主の図。 お店の中では、すましたカレン、、、のように見えるが・・ ![]() 実は他のわん達の声にビビリまくり、、固まってます。 ![]() そりゃそうだっ、オフ会やからな~ そんな、カレンが見つめてるのは・・・・ ![]() おやつの犬用バナナケーキ。おいしそうでした、、、、 味はなかったけど。←毒見済 同じテーブルには ![]() Hanaさんちのキーちゃん。美しいチョコタンカラーです。 カレンに負けず劣らずのマイペースっぷり♪カワイイ らんぷ~も来てますが、写真取れず。。。動きが早くて、、 携帯カメラですから~ 食事の後、珍しくカレンが怖がらずに仲良くなれた子達。 ![]() きれいなクリームの子とチョコタンのプリンちゃんです。 2匹とも、そ~っと近づいてきてました(笑) そう、クラスに必ずいる教室の隅っこに集まって、特にこれと いった楽しい会話もないのに、なぜかしっくりきている3人組って 感じでしょうか。 なぜかこの3匹、ドックランでも近くで特に戯れることもなく 微妙な距離をもちつつ、遊んで?おりましたの。 ![]() ↑証拠写真!!ぷっっ ![]() 全員集合!!圧巻~~50匹位集まってましたよ。 さてさて、へたれカレンはどうなったのでしょうか? 続きは下巻にて・・・・ ↓犬がワラワラ~♪楽しいべ~♪カレン母にぽちっとお願い! ![]() ↓↓犬がワラワラ・・・ビビルカレンにワンぽちっ!!! ![]() |
2007-04-08 Sun 23:28
いつもカレンに会いに来ていただきありがとう~
めっきり1週間に一度の更新になりつつありますが、もうちょい がんばって更新すべく、、、努力いたします。。。 今日もお情けのぽっち、、お願い。。 ↓厚かましいとおもいつつ~~クリックお願い! ![]() ↓えへへ!!ついでについでに・・・ ![]() さて、めっきり暖かくなったのにもかかわらず、会社の机の足元 では、しっかりストーブのスイッチが入っています。 冷え性のカレン母です、こんにちは。 そろそろ、外から帰った営業の汗を拭きながらの冷たい視線が 突き刺さりだすかもですが、、、、 三十路女に怖いものはありませんの。四露死苦~ (注)けして、ヤンキー出身ではありません。。 でも、ホンマに恋人募集中を変人募集中と書いてる奴はいたよね。 し~かも、彫刻刀で掘ってたから、奴は3年間その鞄を持って 通学していたんだよね~、、、、ケケケッ さてさて、、 今朝は天気も良くって、朝陽のなかでたたずむ犬1匹。 やわらかな日差しのなかで、どんなことを考えているのだろうか? こんな、静かで平和な朝、を迎えられることの幸せ? ![]() それとも、すがすがしい朝にふさわしく、これからの犬生を生きる にあたっての、決意とか、、、 こうしてみると、カレンもなかなか捨てたもんじゃないな。 けっこう絵になるんじゃないか? ![]() 振り向く姿も、まるで、モデル犬みたいだよ←親ばか・・・ ちょっぴり毛が跳ねてることなんて気にならないくらい いいカメラ目線だと思うの。 ![]() 今流行のトサカ頭にセットした横顔だって、なかなかええんでない? ↑セットですから~ でもね、でも・・・ ![]() 最後が問題やで、ハザマカレンペイ・・・ ↓モデル犬には程遠い、、ガックリ、カレン母にぽちっとお願い! ![]() ↓↓かい~もんは、かい~の~カレンにワンぽちっ!!! ![]() |
2007-04-01 Sun 21:24
いつもカレンに会いにきていただきありがとう~
最近はほんと、更新も訪問もできず、申し訳ありません。 ↓厚かましいとおもいつつ~~クリックお願い! ![]() ↓えへへ!!ついでについでに・・・いいことおこる!かも ![]() さて、先日のゲーハーオヤジナンパの皆様の食いつきに、 嬉しいばかりですが、、実は少し前にも・・・ 見るからに不釣合いな2人のギャルギャルを連れた、 30代男子に 「あの~僕、今からあの二人に、そこのホテルでイヂめ られるんだけど、それを見ててくれませんか? お小遣いあげますから~」 と、声をかけられた、、、変態に大人気のカレン母です、、 こんにちは。 世の中の男たちが皆さん変態なら、あたしはモテモテね。 ってかなんで??? 鞄の中にムチでも忍ばせていそうにみえるのだろうか・・・ さて、今週末は何をしてたかとゆうと、、 久々に友人の結婚式だったのよ。久々なのは、けして、、、 そう、けしてラッシュが終わったわけではありません・・・ 残りすぎ?、、、、久々に見た寿封筒、、どうなってんの? 我が友人たち?ってかあたしもなのね~ 少し前にプログでも紹介したKちゃんの式です。 彼女はあたしよりも年上なんだけど旦那様は8歳も年下なのだ。 やりおった。。。。って感じ。。 でブーケを作るために、月末の忙しい中、「ごめんね社長」と 心にもない言葉をいいながら、早々に会社を早引けして帰る。 ![]() 材料はこんな感じ。 小柄で色白の彼女に合せて、メインの花はマダカスカルジャスミン。 花の真ん中に淡水パールを入れてみました。 ![]() こうして、ひとつづつテープを巻いて作って行きます。 お手伝いに友人のW子も手伝いにきてくれたの。あんがと~ 実は今回初めての花材で、ものすっごい手間かかりました。 予想外です、、Wプラン ![]() 苦労のかいあって、出来上がりはめっちゃ満足。 Kちゃんも喜んでくれたので嬉しかったな。 作成中はカレンは相手してもらえず、、、 ![]() すねてます、、さもすれば花を盗んで食そうしてます。 ついでに、耳もひっくり返ってます。 お式は大阪の住吉大社で行われました。 初めての神社挙式、へ~~~~って感じ。 ![]() こんな感じで番傘をさしたご両人の後を参列者がぞろぞろと 大名行列し、参拝します。 もちろん、披露宴の料理も和風です。 ![]() おいしかったっす。まじ、、品数もちょっとづつ、たくさんって感じ。 ![]() ほ~んと、花嫁は笑いっぱなし・・・ 「おいおい、笑~とるで、笑~とるで」と思わず、誰もが突っ込ん でました。。(笑) 幸せいっぱい、、待っててよかったよね、Kちゃん。 ほんとうに、おめでとう~ ![]() こうして今日も一人おいしいもの食べてきたのである。 おほほっ、、、 ↓「待てば回路の日和あり」ってね!三十路女に 希望をくれた、Kちゃんありがと~ぽちっとお願い! ![]() ↓↓あたちも連れてけ~カレンにワンぽちっ!!! ![]() |
| カレンな日常 |
|